早いもので今日でチャー君が旅立って一週間経ちました。
そろそろチャー君夢の中に出てこないかな。
亡くなる前はチャー君がいなくなったらどうしようという不安でよくチャー君
の夢を見たんだけれど。
亡くなる前の不安と亡くなってしまったあとの寂しさの気持ちを比べることは
できないけれど、亡くなってしまうと、無意識に心の中に亡くなってしまったん
だからもうどうしようもないというあきらめの気持ちが出来てくるのかな。
私に意識の中ではいまだにあの時こうしていれば良かったとかあきらめきれ
ない事があるのですが・・・。
骨っこ大好きで7月までは丸ごと一本あげるとくちゃくちゃ噛んで食べていま
した。
8月からは自分で噛み切れなくなったので細かく切ってあげると喜んでむしゃ
むしゃ食べていました。
写真は今年の4月です。




そろそろチャー君夢の中に出てこないかな。
亡くなる前はチャー君がいなくなったらどうしようという不安でよくチャー君
の夢を見たんだけれど。
亡くなる前の不安と亡くなってしまったあとの寂しさの気持ちを比べることは
できないけれど、亡くなってしまうと、無意識に心の中に亡くなってしまったん
だからもうどうしようもないというあきらめの気持ちが出来てくるのかな。
私に意識の中ではいまだにあの時こうしていれば良かったとかあきらめきれ
ない事があるのですが・・・。
骨っこ大好きで7月までは丸ごと一本あげるとくちゃくちゃ噛んで食べていま
した。
8月からは自分で噛み切れなくなったので細かく切ってあげると喜んでむしゃ
むしゃ食べていました。
写真は今年の4月です。




コメント
チャッピー君のなんとも美味しそうに食べてるお顔、
見てたら笑みがこぼれてしまいますね!
チャッピー君が旅立ってもうすぐ10日になりますね。。。
>無意識に心の中に亡くなってしまったんだからもうどうしようもないというあきらめの気持ちが出来てくるのかな。
私も同じです。生きてる時に愛犬がもし亡くなったら、、とか、病気で痛がったりしたら、、なんて考えるだけでも涙がでて、もしもの事は想像もしたくなかったです、
実際亡くなってしまっても、、私の場合はちゃぴおさんのようにしょうがないとわかってはいても、やっぱり『嫌だよ~』と受け入れるのに時間が掛かりました。
チャッピー君、夢に出てきてくれるといいですね。。
寝る前にチャッピー君に夢で会いたい!って強く願ってみてください。
きっと会えると思いますよ!私も何度目かには記憶に残る愛犬の夢を見ます。
ぽんさんへ
今日で10日ですね。ほんとにあっという間です。
チャー君が居たときと、居なくなってからではあの日を境に別の人生を生きている感じです。
なかなか諦めきれませんけど、人間の寿命より遥かに短い命だからちゃんと看取ってあげられて幸せだったのかなと。
忠犬ハチ公みたいにご主人に先立たれたらほんとに可哀そうですからね。
今はまだ寝たきりのチャー君の記憶が強いですが、元気なころのチャー君の夢を見たいです。
コメントの投稿